CFP

/

CODE BLUE 2025

Training

Training 応募

CODE BLUE 2025では、カンファレンス本体に先立ちトレーニングを開催いたします。

サイバーセキュリティ分野におけるスキル向上を目的として、トレーニングの開催を希望する企業、コミュニティを募集しています。

昨年は、フォレンジック分析や、マルウェア解析、ペネトレーションテストや高度なWindows Exploitationまで、多岐にわたる実践的なトレーニングが実施されました。今年もCODE BLUEを共に盛り上げていただけるような、トレーニングの企画をお待ちしています!」

応募について

  1. CODE BLUEでは、Trainingの開催を希望する企業・団体を募集しています。

  2. 応募は、英語・日本語のどちらかでお願いします。
  3. 開催期間はCODE BLUE開催前の2日、もしくは1日のなかから選択可能です。11月15日(土)は準備日として予定しています。
  4. 製品宣伝等の営業的要素を含まれる企画は募集していません。
  5. 十分な応募が出揃った場合には、締め切りよりも早い段階で募集が終了する可能性があります。お早めにご応募されることを強くお勧めします。
  6. 参加者の属性を考慮し、日本語で提供できるトレーニングの採択が優先される可能性があります。(CODE BLUE側では同時通訳は提供いたしません。ただし、講師の皆様側で必要に応じてご手配いただくことは問題ございません。)

主催者特典

  1. Trainingの価格、売上、旅費等について
    • Trainingの価格、売上、旅費等に関しては主催者側と別途調整となります。
  2. CODE BLUE からの提供物について

    以下の設備を会場にてご用意します:

    • 会場ネットワーク
    • プロジェクター/スクリーン
    • マイク
  3. CODE BLUE 2025への無料参加について
    • トレーニング主催者は、ネットワーキングパーティも含め、CODE BLUE 2025を自由にお楽しみいただけます。