Program

/

CODE BLUE 2025

Time Table

[株式会社NTTデータ先端技術]IoT時代におけるサイバー規制の展開:EUサイバーレジリエンス法の制度分析と私たちへの影響

DAY 2

14:20-14:50

社会・経済活動を支える多様な人・モノ・組織が接続するIoT化が進展しています。IoT製品は適切な管理が行き届きにくく、世界中から攻撃対象となる可能性があるため、各国でセキュリティ強化に向けた取り組みが進められています。 EUでは2024年に「サイバーレジリエンス法(CRA)」が制定されました。この法令は、EU域内で販売される、ネットワークや他のデバイスと情報のやり取りを行う製品に対して、サイバーセキュリティの取り組みを強化する枠組みを定めたものです。2026年から一部の規定が適用される予定であり、早急な対応が求められています。 本講演では、CRAの対象となる製品や製造業者、OSSスチュワードなどに求められる要件、そして現在整備が進められている整合規格について概説します。

Speakers:
Chiaki Hanyu(羽生 千亜紀) 株式会社NTTデータ先端技術 セキュリティ&テクノロジーコンサルティング事業本部 セキュリティイノベーション事業部 セキュリティコンサルティング担当 シニアスペシャリスト

  • Location :

    • Track 2(HALL A)

  • Category :

    • OpenTalks

  • Share :