IDA Proを使用した高度なデコンパイラとプログラミング技術

このコースはSDKの基本から始まります。すなわち、開発環境のセットアップを行い、最初のプラグインをビルドできることを確認します。
1 日目は引き続き SDK に慣れることに重点を置き、最終的には逆アセンブルやUIと連携する一連の実践的な自動化プラグインの例で締めくくります。
2 日目は完全に Decompiler SDK に専念します。内部的に ctree と呼ばれる AST レベルと、中間コードレベルである microcode の両方を扱います。この日の終わりには、ctree と microcode について確かな理解を得るとともに、2つの実用的なサンプル(時間が許せばさらに多く)を構築することになります。
また、このクラスでは「idalib」(ヘッドレスでのプログラミング/自動化)と、IDAのフルUIを対象としたプログラミングの両方に取り組むことになります。
さらにインストラクターは、IDAを用いたプログラミングおよびデバッグの体験を向上させるための 生産性向上のヒント も共有します。
このクラスは、インストラクターと直接交流できる貴重な機会です。質問をしたり、課題を共有したり、IDAやDecompilerに関する洞察を得ることができます。
本コースで扱う内容
- C++ と IDAPython 双方での SDK プログラミング(デコンパイラ開発を含む)
- SDK の概要と日常業務で重要となる機能
- 実践的な自動化および解析例(デコンパイラ活用を含む)
- IDA 開発スキルを加速させる生産性向上のためのヒント
Training Outline
-
タイトル
IDA Proを使用した高度なデコンパイラとプログラミング技術
-
講師
エリアス・バカレニー(Elias Bachaalany)
-
言語
英語
-
日時
2025-11-16 9:00 - 18:30
2025-11-17 9:00 - 18:30 -
会場
ベルサール新宿南口 4F会議室 Room4
-
受講人数
20名 (※最少催行人数は10名)
-
備考
トレーニング参加者にはCODE BLUEのカンファレンスチケットが提供されます
トレーニング申し込み
トレーニング詳細
- このコースは、IDAProとHex-Rays Decompilerのプログラミング基礎を学びたい、中級または上級の IDAユーザーを対象としています。
- IDA Proを少なくとも1年以上使用した経験があること
- C++ または Python(あるいはその両方)を中心とした十分なプログラミング経験を持っていること
受講に必要な持ち物
- IDAがインストールされたノートPCのみを持参してください。追加のハードウェアは必要ありません。
コース受講に必要なソフトウェア
- SDK が対応している主要なプラットフォームはすべて受講可能
- コンパイラ(GCC、clang、または Visual Studio)がインストールされていること
- CMake のバイナリをインストールしておくこと(特に Windows ユーザーに有用)
- IDAPython(Python 3.8 以上)がインストールされていること
受講者への提供物
- 受講者がIDAライセンスを持っていない場合、IDA Pro Expert-2ライセンスを提供します(受講者が選んだ2種類のローカルデコンパイラが付属)。このライセンスはトレーニングの数日前に有効化され、トレーニング後も数日間利用可能です。
- トレーニング修了後、受講者はライセンスを大幅割引価格で購入するオプションを受けられます。
- さらに、Tシャツ、ノート、ペンを提供します。
講師:

Elias Bachaalany
エリアス・バカレニー
エリアスは20年以上の経験を持つ長年のIDA proユーザーです。IDAのプログラマーでもあり、Hex-Rays在籍時にはBochsプラグインやWinDbgプラグインなどの主要機能を開発し、IDAPythonに大きく貢献しました。現在、エリアスはゲームセキュリティエンジニアとして、ファーストパーティおよびサードパーティのゲームスタジオが不正行為やゲームの脆弱性を軽減できるよう支援することに注力しています。
エリアスは余暇に、IDA Proや様々なリバースエンジニアリングツールを使った実践的なリバースエンジニアリングを教えるYouTubeチャンネル「@allthingsIDA」を運営しています。
さらに、エリアスは『Batchography: The Art Of Batch Files Programming』、『Practical Reverse Engineering』、『The Antivirus Hacker's Handbook』などの著書/共著者としても活躍しています。
豆知識:エリアスは電動一輪車(EUC)に乗るのが好きで、これまで6,000マイル以上を走行しています。また、FPVドローンの中級レベルのレーシングパイロットであり、ボウリングも得意です。エリアスは、技術的な議論とスピリチュアルやニューエイジの話題を一度に扱うことができます。